「昔ながらの案山子」をテーマとして、案山子作品を募集します。
応募作品は10月13日(日)より約1ヶ月間、田染荘(小崎地区)から真木大堂の田圃沿線に展示されます。
なお、コンクールの優秀作品には豪華景品を用意しています☆
自分だけの案山子を作って昔ながらの風景を再現してみませんか?
作り方が分からない方向けに、
9月28日(土)9時からほたるの館において、
案山子作りワークショップを開催いたします。
詳しくは案山子作りワークショップのご案内をご覧ください。
今年から投票制度も導入します。
最優秀作品に投票された方に景品をご用意しています。
(景品の数に限りがあるため、投票者が多い場合は、抽選となります)
投票券は、
10月13日(日)のたしぶ案山子ウォーク参加者、収穫祭にご来場の荘園領主の皆様、
真木大堂、富貴寺にお参りされた方にお配りします。
皆様のご参加お待ちしております!(^^)!
詳しくは豊後高田市役所HPをご覧下さい。
案山子コンクール・たしぶ案山子ウォーク
【応募規定】
「昔ながらの案山子」(昭和時代を懐古されるようなもの)をテーマとして出品するもの(未発表のもの)
応募は団体・個人を問いません。
※約1ヶ月程度展示しますので雨が降っても大丈夫な材料等を使用してください。
【応募方法】
応募申込書を記入の上、受付期間内に提出してください。
(申込書は市役所各庁舎、ほたるの館に用意しています。)
※申込書は豊後高田市HPからもダウンロードできます。
応募作品は、指定の場所に各自で設置していただきます。
設置期間:平成25年10月7日(月)~10月11日(金)
※各自での設置が難しい場合は対応しますのでご連絡ください。
【受付期間】
平成25年9月17日(火)~平成25年10月4日(金)申込用紙必着
【応 募 先】 豊後高田市役所 農林振興課(JAおおいた 豊後高田支店2F)
〒879-0692 豊後高田市御玉114番地
電話番号 0978-22-3100 ファックス番号 0978-24-0250
【展示期間】 平成25年10月13日(日)~10月31日(木)
田染小崎から真木の田圃沿線
【表 彰】 最優秀作(1点) 優秀作(数点)
入賞者には決定次第直接連絡します。
【主 催】 たしぶ活・活
〒879-0854 豊後高田市田染小崎 ほたるの館 電話番号0978-26-2560
応募作品は10月13日(日)より約1ヶ月間、田染荘(小崎地区)から真木大堂の田圃沿線に展示されます。
なお、コンクールの優秀作品には豪華景品を用意しています☆
自分だけの案山子を作って昔ながらの風景を再現してみませんか?
作り方が分からない方向けに、
9月28日(土)9時からほたるの館において、
案山子作りワークショップを開催いたします。
詳しくは案山子作りワークショップのご案内をご覧ください。
今年から投票制度も導入します。
最優秀作品に投票された方に景品をご用意しています。
(景品の数に限りがあるため、投票者が多い場合は、抽選となります)
投票券は、
10月13日(日)のたしぶ案山子ウォーク参加者、収穫祭にご来場の荘園領主の皆様、
真木大堂、富貴寺にお参りされた方にお配りします。
皆様のご参加お待ちしております!(^^)!
詳しくは豊後高田市役所HPをご覧下さい。
案山子コンクール・たしぶ案山子ウォーク
【応募規定】
「昔ながらの案山子」(昭和時代を懐古されるようなもの)をテーマとして出品するもの(未発表のもの)
応募は団体・個人を問いません。
※約1ヶ月程度展示しますので雨が降っても大丈夫な材料等を使用してください。
【応募方法】
応募申込書を記入の上、受付期間内に提出してください。
(申込書は市役所各庁舎、ほたるの館に用意しています。)
※申込書は豊後高田市HPからもダウンロードできます。
応募作品は、指定の場所に各自で設置していただきます。
設置期間:平成25年10月7日(月)~10月11日(金)
※各自での設置が難しい場合は対応しますのでご連絡ください。
【受付期間】
平成25年9月17日(火)~平成25年10月4日(金)申込用紙必着
【応 募 先】 豊後高田市役所 農林振興課(JAおおいた 豊後高田支店2F)
〒879-0692 豊後高田市御玉114番地
電話番号 0978-22-3100 ファックス番号 0978-24-0250
【展示期間】 平成25年10月13日(日)~10月31日(木)
田染小崎から真木の田圃沿線
【表 彰】 最優秀作(1点) 優秀作(数点)
入賞者には決定次第直接連絡します。
【主 催】 たしぶ活・活
〒879-0854 豊後高田市田染小崎 ほたるの館 電話番号0978-26-2560