大分県北部 国東半島 豊後高田市の「田染荘 小崎(たしぶのしょう おさき) 荘園の里」の公式サイト。国重要文化的景観。世界農業遺産国東半島宇佐地域の象徴の一つ。
2014年1月20日月曜日
2014年1月4日土曜日
1月4日(土)ホーランエンヤに出店しました
1月4日(土)、ホーランエンヤに出店しました。
天候にも恵まれ、多くのお客様で賑わい、マコモのキンピラは完売、生シイタケ、乾燥シイタケ、お漬物もよく売れました。
お隣のそば組合の韃靼そばの焼きそばや、蕗活性化協議会さんのアツアツの鴨なべも好評でした!
お越し下さった皆様どうもありがとうございました。
世界農業遺産のPRパンフも配布しました。
多くの方に手に取っていただきました。
下2枚の写真提供:安部司くん ありがとうございます!
天候にも恵まれ、多くのお客様で賑わい、マコモのキンピラは完売、生シイタケ、乾燥シイタケ、お漬物もよく売れました。
お隣のそば組合の韃靼そばの焼きそばや、蕗活性化協議会さんのアツアツの鴨なべも好評でした!
お越し下さった皆様どうもありがとうございました。
世界農業遺産のPRパンフも配布しました。
多くの方に手に取っていただきました。
![]() |
新しい法被 |
2014年1月1日水曜日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、国東半島宇佐地域が世界農業遺産に登録され、
田染荘も大いににぎわいました。
本年の主な予定は以下の通りです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日(土)ホーランエンヤに出店
2月
28日~東京のコメ展で、「荘園米」が取り上げられる
現在商品開発中の世界農業遺産弁当(仮称)など新メニュー完成予定
3月 荘園領主の募集
4月13日(日) 荘園マルシェ再開
6月8日(日) 田染荘御田植祭
9月 たしぶ案山子コンクール、たしぶ案山子ウォーク、たしぶ案山子フォトコンテスト
10月12日(日) 田染荘収穫祭
昨年は、国東半島宇佐地域が世界農業遺産に登録され、
田染荘も大いににぎわいました。
本年の主な予定は以下の通りです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月4日(土)ホーランエンヤに出店
2月
28日~東京のコメ展で、「荘園米」が取り上げられる
現在商品開発中の世界農業遺産弁当(仮称)など新メニュー完成予定
3月 荘園領主の募集
4月13日(日) 荘園マルシェ再開
6月8日(日) 田染荘御田植祭
9月 たしぶ案山子コンクール、たしぶ案山子ウォーク、たしぶ案山子フォトコンテスト
10月12日(日) 田染荘収穫祭
2013年12月22日日曜日
1月4日(土)ホーランエンヤに出店します!
1月4日(土)豊後高田市役所前の桂川で開催されるにホーランエンヤに出店します。
荘園米の新米や、しいたけ、加工品を販売予定です。
宝来船は、10時30分ころ出船予定です。
みなさま、お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
【関連リンク】
ホーランエンヤについて 豊後高田市観光協会HP
2013年12月10日火曜日
第14回荘園マルシェれぽーと
今年度最終回の第14回荘園マルシェは天候にも恵まれ、
ほっこりしたマルシェとなりました。
もちつき体験や、つきたてのす餅もふるまわれ、たいそう喜んでいただきました♪
また、豊後高田ゴスペルクラブの青空ライブでは、クリスマスソングなどが歌われ、すてきな歌声とピアノ演奏を楽しみました♪
荘園の里の女性部のおこわや石垣もちは、完売となりました。
森の魔女さんのナチュラルクレープ、菓子禅高田屋さんのいちご大福、
御堂園カフェのオーガニックコーヒー、Eloyseさんのボイジャータロットカードも人気でした。
ご参加くださった皆様、出店された皆様、サポートして下さった皆様、どうもありがとうございました。
次回は、2014年4月13日(日)を予定しております。
2013年12月6日金曜日
第14回荘園マルシェ開催のお知らせ!
12月8日(日)
第14回荘園マルシェが開催されます。
今回は、同日に豊後高田健康ウォークも開催されます。
豊後高田市健康ウォークに参加される方は
A.M9:00にほたるの館に集合してください。
荘園マルシェは
A.M11:00から開催です。
無料餅つき体験ができますので、是非皆さん参加して下さいね!(^^)!
お待ちしております。
第14回荘園マルシェが開催されます。
今回は、同日に豊後高田健康ウォークも開催されます。
豊後高田市健康ウォークに参加される方は
A.M9:00にほたるの館に集合してください。
荘園マルシェは
A.M11:00から開催です。
無料餅つき体験ができますので、是非皆さん参加して下さいね!(^^)!
お待ちしております。
2013年12月4日水曜日
2013年11月27日水曜日
第14回国宝「富貴寺」ふれあいウォーク大会&第6回国宝「富貴寺」ライトアップ&ミニコンサート開催のお知らせ!
第14回国宝「富貴寺」ふれあいウォーク大会
12月1日(日曜日) 小雨決行
場所 大分県豊後高田市田染蕗(蕗川周辺、富貴茶団地内及び合鴨飼育周辺)
1・受 付 8時15分~9時30分 (蓮華 駐車場)
2・開 会 9時30分~9時50分 (富貴寺大堂)
3・出 発 9時55分
4・昼 食 11時~ (4以降憩いの家)
5・かかしコンクール表彰式 12時~
6・抽選会 12時10分~
7・餅まき 12時50分~
8・閉 会 13時15分
参加料 1,000円/人 (昼食代・土産代・抽選会含む。)
問合せ先 富貴寺
〒879-0814 豊後高田市田染蕗2395番地
TEL 0978-26-3189
FAX 0978-26-3190
第6回国宝「富貴寺」ライトアップ&ミニコンサート
平成25年11月29日(金曜日)
30日(土曜日) <2日間>
昨年の様子>>
12月1日(日曜日) 小雨決行
場所 大分県豊後高田市田染蕗(蕗川周辺、富貴茶団地内及び合鴨飼育周辺)
1・受 付 8時15分~9時30分 (蓮華 駐車場)
2・開 会 9時30分~9時50分 (富貴寺大堂)
3・出 発 9時55分
4・昼 食 11時~ (4以降憩いの家)
5・かかしコンクール表彰式 12時~
6・抽選会 12時10分~
7・餅まき 12時50分~
8・閉 会 13時15分
参加料 1,000円/人 (昼食代・土産代・抽選会含む。)
問合せ先 富貴寺
〒879-0814 豊後高田市田染蕗2395番地
TEL 0978-26-3189
FAX 0978-26-3190
第6回国宝「富貴寺」ライトアップ&ミニコンサート
平成25年11月29日(金曜日)
30日(土曜日) <2日間>
昨年の様子>>
2013年11月18日月曜日
登録:
投稿 (Atom)