2015年3月1日日曜日

祝!国東半島峯道ロングトレイルのT-1コース(熊野磨崖仏~西叡山高山寺)開通!

国東半島峯道ロングトレイルのT-1コース(熊野磨崖仏~真木大堂~田染荘~西叡山高山寺)が開通し、記念トレイルが開催されました。

峯道ロングトレイルのコースは、国東半島で古くから行われてきた六郷満山峯入行(ろくごうまんざんみねいりぎょう)のコースをベースにしており、大変人気で、たくさんの参加者の方が荘園の里にお越しくださいました。

【関連リンク】国東半島峯道ロングトレイルクラブ HP




2015年2月10日火曜日

2月15日(日)11時OBSラジオ「おごめ~ん!ぶんごたかだ」で田染荘が取り上げられます!

2月15日(日)11時からのOBSラジオ「おごめ~ん!ぶんごたかだ」で田染荘が取り上げられます。

ぜひお聴きください♪

記事はこちら>>




2015年2月6日金曜日

AFCフォーラム2月号 まちづくりむらづくりに寄稿

日本政策金融公庫さんのAFCフォーラム2月号 連載「地域再生への助走 まちづくりむらづくり」に事務局長が寄稿しました。

タイトルは、「世界農業遺産の歴史と文化と景観に過疎化・高齢化の里がよみがえる」で、
荘園の里推進委員会の取り組みについてまとめております。

ぜひご一読ください。

なお、3月以降、政策金融公庫さんのHPからもご覧いただけます。
https://www.jfc.go.jp/n/findings/publish.html





2015年1月28日水曜日

梅が咲いていました!

荘園の里では梅が咲き始めています。

まだ寒いですが、なんだかうれしいです!



2015年1月27日火曜日

「ジパング倶楽部 2015年2月号」で田染荘が取り上げられました。

JR6社で組織される会員制旅行クラブ「ジパング倶楽部」の月刊会員誌「ジパング倶楽部 2015年2月号」に田染荘が取り上げられました。


http://www.kotsu.co.jp/magazine/zipang/

取材スタッフの方には、実際に荘園の里の農家民宿に泊まっていただきました。
このたびは大変ありがとうございました。

○荘園の里の農家民宿について
http://tashibunoshou.blogspot.jp/p/blog-page_14.html

2015年1月11日日曜日

ホーランエンヤ大盛況!

荘園の里も出店させていただいたホーランエンヤは大盛況でした!

おこわ、よもぎもち、生シイタケ、乾燥シイタケ、お漬物、梅干し完売でした!
荘園米もよく売れました!

お越しくださった皆様、どうもありがとうございました!


2015年1月4日日曜日

1月11日(日)おかみさんリヤカー市に出店します!

1月11日(日)9時から豊後高田市の駅前通りで開催される第2回おかみさんリヤカー市に出店します。

ぜひお越しください!

(写真は前回の様子です。)




1月10日(土)ホーランエンヤに出店します!

1月10日(土)に開催される「ホーランエンヤ」に出店します。

「ホーランエンヤ」は、江戸時代中期から始まったとされる、新年を祝う伝統行事です。
場所は、今年も市役所本庁舎裏の駐車場です。

販売時間は、11時から12時40分を予定しています。

みなさまのお越しをお待ちしています!




2015年1月1日木曜日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



2014年12月30日火曜日

「吉田寛の あちこち豊後高田 ちょいといいかなぁ?」の田染小崎編



豊後高田市の魅力を吉田寛さんが地域の方々と楽しくふれあいながら地域を紹介する番組­
「吉田寛の あちこち豊後高田 ちょいといいかなぁ?」の田染小崎編です。

ぜひご覧ください。